LANGUAGE

御所南 麩屋町通
周辺で出会う
本物の「京の伝統」

江戸時代から
京料理を支える
時代をつなぐ西京の味

およそ200年前より京都の食文化を支える本田味噌本店。
そのルーツは、もと丹波杜氏の初代・丹波屋茂助が麹づくりの技を見込まれ、宮中にお料理用の味噌を献上したことに遡ります。
以来、「西京味噌」「西京白みそ」として職人が守り抜いてきた西京の味は、料亭をはじめ、ご家庭でも愛用されています。

本田味噌
本店
上京区室町通一条上ル小島町558
【アクセス】ホテルから徒歩30分
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜日

金属工芸品に映しとる
侘び・寂びの美しさ

江戸後期に錫(すず)師として創業した清課堂は現存する日本で最も古い錫工房として、今もなお京の地に根付いています。店舗には販売スペースのみならず、金属工芸品や作家の展示をする蔵、茶室、和室が設けられ、一歩足を踏み入れると時代をこえて日本の侘び・寂びの美しさをまとう錫、銀製品が、凛とした佇まいで迎えてくれます。

清課堂 中京区寺町通二条下ル妙満寺前町462
【アクセス】ホテルから徒歩2分
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】不定休(12月31日大晦日と1月1日~3日の正月3が日を除く)

PICKUPピックアップ

  • 紙司 柿本

    紙司 柿本

    アクセス
    ホテルから徒歩5分

    中京区寺町通二条上ル

    【営業時間】
    10:00~17:30
    【定休日】
    日月祝
  • 六々堂

    六々堂

    アクセス
    ホテルから徒歩3分

    中京区麩屋町通二条上ル布袋屋町503

    【営業時間】
    11:00~18:00
    【定休日】
    火曜日
  • 清課堂

    清課堂

    アクセス
    ホテルから徒歩2分

    中京区寺町通二条下ル妙満寺前町462

    【営業時間】
    10:00~18:00
    【定休日】
    不定休(12月31日大晦日と1月1日~3日の正月3が日を除く)
  • 京都やまほん

    京都やまほん

    アクセス
    ホテルから徒歩4分

    中京区榎木町95-3

    【営業時間】
    11:00~18:00
    【定休日】
    木曜日(祭日は開廊しております)
  • 本田味噌本店

    本田味噌本店

    アクセス
    ホテルから徒歩30分

    上京区室町通一条上ル小島町558

    【営業時間】
    10:00~18:00
    【定休日】
    日曜日

各種 宿泊予約

各種 宿泊予約

JTB 宿泊検索

日本旅行

出発日

カレンダー
出発地
1室人数
部屋タイプ
食事条件